top of page
みずほ保育園正面
ひまわりのイラスト
リスのイラスト
アライグマのイラスト
兎のイラスト
孔雀のイラスト
カモのイラスト
カモのイラスト

家庭的な雰囲気の中で
のびのび育てる

子どもたちに大人気の七人の小人さんが目印のみずほ保育園は「家庭的な雰囲気の中で、のびのび育てる」を保育方針としています。

明るく元気な子、思いやりのある子、あいさつのできる子、自立心のある子

園児たちのイラスト

★家庭的な雰囲気の保育園です!

子どもたちは挨拶上手で、明るくのびのびと育っています。1人ひとりの個性を尊重し成長を見守りながら、やさしい心とたくましい体づくりの保育をめざします。

近くの神社境内や小川での自然観察も子どもたちに大人気です!

羽を広げた孔雀
カヌーをする子供達

★開放感あふれる園内はいつも元気な園児たちの笑い声がいっぱいです。

当園では特にスタッフ教育には力を注いでおり、元気な挨拶を基本に、園児達といっしょになって行動し、一人一人の個性を大切に保育を行います。

また衛生面や安全面にも細心の注意を払っておりますので安心してお預けください。

※詳しくは当園までお気軽にお問い合わせ下さい。

子育て相談も

お気軽にどうぞ

学童保育・延長

保育・一時保育も可。送迎バスは

要相談

​園にはクジャク・

カメ・川魚・アカハライモリ・メダカ・

インコ・チョウセンウグイ

​音楽教室・英語教室

・3B体操などの課外

保育もしています。

詳細情報

詳細情報

1日の流れ

乳児について

おもちゃで遊ぶ幼児のイラスト

・登園

・お集まり

・おやつ

・主活動

・昼食

・午睡

・おやつ

・お集まり

・自由遊び

​・降園

◆順次登園…挨拶を交わします。明るく声かけをし子どもが笑顔で保護者と離れられるようにします。保育士が連携して、子どもの受け入れと保護者との対応をします。

子どもの健康・熱・機嫌・便の状況などを聞き、保健的対応をします。(連絡帳にも記入)朝食持参の子どもは用意されているテーブルで食べます。(お茶の準備)

◆自由遊び…用意されている道具の中から好きな物を選び遊びます。

◆排泄…個人差に留意します。

◆おやつの準備・手洗い・自分の椅子に座る・ご挨拶・歌

​子ども一人ひとりの生育歴の違いに留意しながら、特定の保育士が応答的に関わるように努めます。基本的生活習慣については、個人差に留意し、落ち着いた雰囲気の中で行い、自分でしようとする気持ちを尊重します。

おもちゃで遊ぶ幼児のイラスト

幼児について

電車ごっこをする子供のイラスト

・登園

・自由遊び

・お集まり

・主活動

・昼食

・午睡(3,4歳児)

・活動(5歳児)

​・おやつ

・お集まり

・自由遊び

​・降園

朝のご挨拶を元気よく交わし、持ち物の始末をします。

一日の流れの中で、生活に必要な基本的習慣や態度を身に付けることを理解します。

情緒が安定すると、自己を十分に発揮し、活動してやり遂げる自信が持てるように配慮されます。

様々な遊びにより、全身を動かし、意欲をもち活動することで、体の諸機能の発達が促されます。

生活や遊びにはルールがあることを知り、自ら判断し行動出来ます。

自然との触れ合いで豊かな感性、認識力、思考力が培われるので、自然との関わりを深めるよう工夫します。

認定保育や、または自分のしたい物を選び遊ぶことでいろいろな表現をし、仲間と楽しみます。

創意工夫を凝らし、自由にできるように場を設定します。

​活動と休憩のバランスを取り、一日を創造的に過ごすよう配慮します。

じゃんけんをする子供のイラスト
シャボン玉を吹く子供のイラスト
1日の流れ
年間行事

年間行事

イルミ&アート展

​イルミネーション
コンサート&アート展

​園児・学童による演奏を披露したり、子ども達の作品を光の演出を交えて展示します。会場内を埋め尽くす創造の世界は圧巻です。

積み木写真

​積木あそびー造形教育
 

​和久洋三のワクワク積木を取り入れています。みんなで協力して大きな作品を造ることで様々な感覚や感情を養い、あらゆる物の形、心、命がつながっていることを感じることができます。

祭りの風景

​夕涼み会
 

​園庭のヤグラの上で和太鼓を披露したり、踊ったり、お店やさんごっこをしたりして、楽しい夕べのひと時をすごします。

獅子舞

和太鼓
 

和太鼓の中に獅子舞を取り入れています。いろ々なイベントで披露して喜ばれています。子どもたちにとりましてはすばらしい体験学習となります。

みこしをかつぐ子供たち

​大明神祭
 

​おみこしをかついだり相撲をとったりみんな元気いっぱいに地域のお祭りに参加しています。

巧技台写真

​巧技台
 

​巧技台を使って意識して体を動かす随意運動により、脳を刺激し、体のバランスと成長を促します。

ダンスをする動物たちのイラスト

年間を通してさまざまな行事を行っています。

基本情報

基本情報

子供達のイラスト

法人名称

社会福祉法人八代市日奈久北部福祉会

名称

みずほ保育園

電話

0965-38-0462

FAX

0965-38-3977

住所

〒869-5146 熊本県八代市日奈久大坪町3680-1

園長名

開田 寿史

全職員数

23名

保育内容

  • ​いつも暖かい風が流れている家庭的な雰囲気の中で保育するように努めます。

  • 挨拶が上手で、生き生きとした明るく楽しい保育園をめざします。

  • 保護者のニーズに柔軟に対応するようにします。

  • よく食べ、よく遊んで、心身ともに健康な子どもに育てます。

  • ​小動物との触れ合いの中で、人への思いやりの心を育てます。(異年齢保育の効果は、年齢の低い子どもは年長児を見習い、年長児は年少児をいたわる優しいこどもが生まれます。

対象年齢

0歳~5歳 大家族の家庭にいるような雰囲気の保育園です。

保育種類

一時保育、障がい児保育、学童保育

定員

計 70名

給食

​現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

施設

保育室 5室、遊戯室 1室、テラス、園庭、冷暖房、床暖房、固定遊具、すべり台、砂場、ジャングルジム、プール

​(夏季)

主な行事

入園式、卒園式、遠足、発表会、運動会、お遊戯会、観劇会、ひな祭り、七夕、夕涼み会、植物栽培、大明神祭、田植え、稲刈り、餅つき、お正月、節分、歯科検診、内科検診、身体測定、お泊まり保育、誕生会、避難訓練、その他

(保育参観は子どもの誕生会の時、午前中に行います。)

駐車場

ホームページ

時間

平日、土曜 07:00~18:00

[延長保育時間] 平日、土曜 18:00~19:00

FAX

0965-38-3977

休業日

年末30日~年始3日まで。年末年始休み・その他

アクセス

八代南インターチェンジから国道3号線に入り、日奈久方面に走る、七人の小人が目印

bottom of page